『ジャイアンツファン集まれ!Gレポート6/23対東京ヤクルトスワローズ〇4-3』

スポーツ観戦

 こんにちは!私はNobuと申します。

 今回はGレポートと題しまして東京ヤクルトスワローズ11回戦をレポートします!

vs東京ヤクルトスワローズ11回戦~東京ドーム~

 何とか同一カード3連敗を避けたいGは、又木投手がマウンドに登りました。

⚾〇4-3で逃げ切る

🏟️観客数:41,703人/試合時間:3時間6分

⚾勝:船迫(1勝0敗)

⚾S:バルドナード(1勝2敗8S)

⚾負:ヤフーレ(4勝6敗)

⚾本塁打:ヘルナンデス(4号)・西川(1号)

⚾スターティングメンバー⚾

⚾投手リレー⚾

防御率投球回安打奪三振四死球失点自責点
又木1.933(1/3)55222
赤星3.051(2/3)11211
船迫2.41100000
高梨2.601(1/3)00000
ケラー2.002/300100
バルドナード2.30102000
防御率投球回安打奪三振四死球失点自責点
ヤフーレ3.45363144
小澤2.76212100
2.45101000
山本1.27102000
清水8.25111000

Gトピックス①又木投手が4回途中2失点

 先発の又木投手が、4回途中まで5安打5奪三振で2失点の内容でした。

 今日の試合は本来、菅野投手が先発登板予定でしたが、腰痛で登板回避した中での緊急登板でした。

 又木投手から6投手を繋いでの勝利となりました。高梨投手の回またぎでの登板など、投手陣の全員でもぎ取った勝利となりました。

Gトピックス②ヘルナンデス選手がツーランホームランを放つ

 1点リードの3回に、ヘルナンデス選手がツーランホームランを放ちました。

 最近は3番での起用が多くなっていますが、貴重な得点源としてしっかり機能しています。守備でもファインプレーを見せるなど、攻守に渡り今や無くてはならない存在になってきました。

 岡本選手にもタイムリーヒットが飛び出すなど、やはり中心選手が機能すると自然に得点力がアップしていきます。

 混セを抜け出すために、次戦以降も攻撃陣を引っ張って行って欲しいと思います!

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

チーム勝率
広島64332740.550
阪神68333140.5162.0
DeNA66333210.5082.5
巨人69323250.5003.0
ヤクルト67293440.4605.5
中日68293450.4605.5

⚾Next➡対DeNAベイスターズ9回戦(ECOスタジアム新潟)

コメント

タイトルとURLをコピーしました