こんにちは!私はNobuと申します。
今回は3種類のカマキリ達の成長記録を書かせて頂きます!
3種類とも順調に成長
夏本番になり、カマキリ達も順調に成長を続けています。現在は酷暑のため、霧吹きで水分をしっかり与え、なるべく直射日光を避けて飼育しています。
成長と共にカマキリの種類で色々個性が出てきました。
🐞チョウセンカマキリ・・・一番大きな個体に羽が生えてきました!3種類の中で1番大人しく臆病な印象です。
🐞ハラビロカマキリ・・・こちらも3匹羽が生えてきました!3種類の中で1番すばしっこく、成長速度も早いです。
🐞『オオカマキリ』・・・まだ羽が生えている個体はいませんが、そろそろ生えてきそうな雰囲気です。やはり一番大きな種類なので成長速度も遅いのかもしれません。怒った時のボクサーのような威嚇ポーズをするようになりました。
3種類とも食べる量が増えてきたので、飼育ケースの掃除も欠かせません。
そろそろ性別も分かってきたので、今後はオス・メスのペアを作って数も減らしていこうと考えています。
それぞれ捕まえた場所に逃がしてあげるのと、飼育ケースを大きい物に替えていきたいと思います。次回は3種類の成長した姿を紹介させて頂きます!
コメント